- Good Day -

北カリフォルニアにあるカレッジで留学中の21歳です。

2015年09月



いよいよ始まりましたね〜!シーズン9!

今回は7の時のコーチ、Gwen StefaniがカムバックしてBlake, Adam, Pharrall, Gwenの4人がコーチです!
先週から始まって今Blind Audition真っ最中なのですが今回はBlakeがなかなかアーティストをゲット出来ずにいて、逆に前回けっこう苦戦していたAdamがまさかのカントリーアーティストを獲得したりと前シーズンとは全く違う展開になってます!

さっそくいいなと思ったアーティストのAudition動画をまとめときます〜!




とっても可愛いEmilyはまさかの15歳です。目をつぶって聞きたくなるような透き通った声がいいですよね。そして話し方がとってもキュートでしかもカントリーラブな感じが絶対性格いい子だなって伝わる。(私は性格悪いブロンドガールと神様みたいな性格良いブロンドガールの両方を沢山見てきたので分かる。笑)




 

インタビューの時からGwenの大ファンと言っていたEllieのGwenが振り向いた瞬間の表情は本当に可愛かった!(笑)それだけじゃなくて、歌声もraspy voiceで力強くてこういう女性とっても好きなんですよね〜。もちろんTeam Gwenになりました!今までで最速に決断したアーティストかも。(笑)





(曲の始まりにびっくりするGwenかわいい)

そしてEvenは納得の4チェアー獲得です。私の注目してほしいところはBlind Auditionのあと!Stevie Wonderが大好きというEvenに対してPharrallが無茶ぶりをしてちょっと歌ってみてとOverjoyedを歌う事に。2:00くらいから歌い始めるのですが本当に素敵なんです!もう私にとってドストライクな歌声。溶けます。お願いだから一曲丸々聞かせてくださいって感じです。こんなハイプレッシャーの中でAuditionの時以上に素晴らしい歌声をだせるなんて今後も期待大ですよ!!




こんな感じでシーズン9も面白くなっています!

これから楽しみですね〜^^




Twitter臨時更新中です。くだらないことばかり呟いています。
にほんブログ村 海外生活ブログへ アメリカ留学 ブログランキングへ


tumblr_static_aqji7771wnc4ow0g4ww40g8gs

Fall 2015始まりました〜!(ってもう3ウィーク目だけども)

今回取っているクラスはAsian Studiesのクラス2つ、History、Art History、Intellectual Heriageというクラスです。

Asian StudiesはJapanese CultureとJapan Todayのというクラスで、Japanese Cultureのクラスはその名の通り日本の文化を縄文時代から勉強します。日本地図の小テストなどもあるので、純日本人の私はチーティングだ!と友達に責められましたが気にしない。

なんか日本人なのに日本文化の授業取るなんて成績上げるために日本人なのに日本語のクラス取ってる留学生みたいで嫌だったのですが、今学期これを取らないと予定通りに卒業できない可能性もあって悩んだ挙句取ることにしたのですが、これがまた結構面白くて。
中高とろくに勉強してこなかったのでいい復習になるし、なによりアメリカ人のプロフェッサーに自分の国の文化について教えてもらっているというなんとも不思議な体験。笑
でもプロフェッサーは80年代から日本に住んでるから純日本人の私よりも日本歴は長いんですけどね。なんか面白いよね。

そしてJapan TodayはAsian Studiesのカテゴリだけど、クラスでカバーするトピックはほぼほぼPoliticsのこと、あとEconomicsも少し。
戦後の事、戦後のアメリカの日本オキュペーション時代の事、今やっているのはJapan's economic miracleと言われる日本の高度経済成長の事、そしてこれからはSecurityとかImmigrationとかについて毎日リーディングが課せられてクラスでディスカッションするというようなクラス。

このクラスは3000番台のクラスなのでジュニアやシニアが取るようなクラスなのですが、今までもっと下のクラスしか取っていなかった私にとっては衝撃でした。

なんでかというと、クラスではほぼなにも教えてくれないのです!
毎日のリーディングに必要な知識が書かれていてその中でも分からない条約や国際機関とかがあったら自分で調べてきて自分の意見を作る。それがクラスに行くまでにすることで、クラスでは何をするかというと他の生徒とディスカッションしたり勉強してきた内容に先生がちょこっとfun factsを付け加えるだけ。

学校はなにかを教えてくれる場所という私の概念がみごとに覆されました。(笑)

お恥ずかしい話ですがコミカレ時代はリーディングの宿題なんてあってもなかったようなもので、ちゃんとリーディングをした記憶はありません。笑 (もちろんリーディングしなきゃできない宿題の時とかは読んだけど。)
それでも卒業できたからリーディングする必要はなかったのかも。(笑)

アメリカ大学四年目というのにリーディングが苦手で半泣きでリーディングのやり方を知恵袋で探していたらある人がこんなことを言っていました。


まさにその通りだと思います。あのクラスではもう知識がある、勉強してきたことを前提に授業も進められるので先生に教えてもらおうっていうpassiveな姿勢じゃダメなんだ、それが中学校や高校と大学の違いなんだと大学生四年目にしてやっと気付きました。(遅い)


ちょっと話がずれてしまったので元に戻りまして、次に取っているクラスはSuperpower Americaというクラス。(クラス名聞くだけで引くよね。)
なにを勉強するかというと、アメリカがどんなパワーを持って、どんな影響を世界中に与えてきたかという歴史を勉強したり分析したり。

たとえば日米の関係とか、どのようにアメリカのテリトリーを作っていったか、どのようにアメリカが世界中の戦争に関わってきたのかとか。
もうこの授業で勉強しているとアメリカが嫌いになります。だってどんなconflictにもアメリカが関係してくるから。それだけパワーがある国なのだということだけど、なんか、うん。ってなる。

このクラスはJapan Todayと同じプロフェッサーなのでこれまたリーディングと予習地獄。でも興味のある分野だし自習しててもちょっと面白いです。

もう一つのクラスはJapanese Artでとってもつまらないクラス。
金曜日までの課題でインドの大仏と日本の大仏のcompare and contrast paperを書かなきゃいけない。ね、つまらなさが伝わりますよね?
アメリカの学部はどうでもいいクラスも取らなくては卒業出来ません。

そして最後に、Intellectual Heritageというクラス。
これは私の大学にしかない独自のクラスでEnglishの必須クラスを取り終えた後にみんなが取らなくてはいけないクラス。
結局なにを勉強しているかよくわかってないのですが、どうやらcritical thinkingの部類に入るらしい。Freudとかサイコロジー系やったりソフォクレスのAntigoneというギリシャ神話読んだりとかしてます。




今学期はこの計5個のクラスを取っています。成績も良く、無事に終われることを願って、今学期も頑張りましょう!




Twitter臨時更新中です。くだらないことばかり呟いています。
にほんブログ村 海外生活ブログへ アメリカ留学 ブログランキングへ




↑このページのトップヘ